20070812開設
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先程まで映画『ハリーポッターと賢者の石』を見てました。いや懐かしい懐かしい。
ホント、(生徒は)皆可愛いこと。それにジニーだって駅に見送りに来てて(入学は翌年)、初めてゲートを通るハリーにあどけない声で「頑張って」って言ってるんですよ。あのチビちゃんが、最終的には・・・なんですよねぇ(苦笑)。
一年生'sの中でもドラコの可愛さと言ったら!!(をい)
シリーズ第一作・第二作までは良かった、でも『アズカバンの囚人』で同じ子役君が出た時、本気でショックを受けた人間がここにいます。
えー、聖歌隊にスカウトされるような愛らしさ全開なあの子は何処へ!?あんなひょろっと背丈ばかり伸びて、何となく独活の大木っぽいじゃないですかー(泣)。
といいながら、明日は日曜洋画劇場でその『アズカバン』を見る予定ですがね。でもって来週の金曜ロードショーでは、『不死鳥の騎士団』。今度の新作公開への宣伝目的とはいえ、仕事等の都合で『不死鳥』を見られなかった身には嬉しい限り。
それにしても『賢者の石』、7つの液体のパズルも入れて欲しかった・・・!本では瓶の大きさが書かれないから解らんのですよ。ヒントとなる文も日本語版は誤訳されてるし。
作品が進むにつれ、生徒達はどんどん技術を身に着けていきますね。その成長過程を見られるのは、シリーズ物の醍醐味でしょうか。・・・可愛さは失われていきますが(爆)。
オカルト大好きな香月的にとっては、杖を使っての魔法もいいですが、魔法薬の調合シーンとかもバンバン出して欲しいものです。クィディッチは要らないから(こら)。
ホント、(生徒は)皆可愛いこと。それにジニーだって駅に見送りに来てて(入学は翌年)、初めてゲートを通るハリーにあどけない声で「頑張って」って言ってるんですよ。あのチビちゃんが、最終的には・・・なんですよねぇ(苦笑)。
一年生'sの中でもドラコの可愛さと言ったら!!(をい)
シリーズ第一作・第二作までは良かった、でも『アズカバンの囚人』で同じ子役君が出た時、本気でショックを受けた人間がここにいます。
えー、聖歌隊にスカウトされるような愛らしさ全開なあの子は何処へ!?あんなひょろっと背丈ばかり伸びて、何となく独活の大木っぽいじゃないですかー(泣)。
といいながら、明日は日曜洋画劇場でその『アズカバン』を見る予定ですがね。でもって来週の金曜ロードショーでは、『不死鳥の騎士団』。今度の新作公開への宣伝目的とはいえ、仕事等の都合で『不死鳥』を見られなかった身には嬉しい限り。
それにしても『賢者の石』、7つの液体のパズルも入れて欲しかった・・・!本では瓶の大きさが書かれないから解らんのですよ。ヒントとなる文も日本語版は誤訳されてるし。
作品が進むにつれ、生徒達はどんどん技術を身に着けていきますね。その成長過程を見られるのは、シリーズ物の醍醐味でしょうか。・・・可愛さは失われていきますが(爆)。
オカルト大好きな香月的にとっては、杖を使っての魔法もいいですが、魔法薬の調合シーンとかもバンバン出して欲しいものです。クィディッチは要らないから(こら)。
PR
この記事にコメントする