夜景館スタッフ日誌 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 あ、これまた事後報告(当館スタッフへ)ですが、先月から勤務先が変わりました。いえ勤務地自体は変わらない(出向先はそのまま)のですが、部署だけね。これが今の住まいから原付30分。結構遠いよ?雨の日は大変よ?(←でも飽く迄も移動は原付)5kmくらいは信号のない自動車道(=スピード出す車が横をバンバン走る走る)だから、日が暮れてから帰ろうとするとちょっとしたスリルよ?それでもバスは使わない、といいますか、バスだと乗り換えて2本乗らないといけないし本数も少ない(田舎あるある)。
 そんな事は別にいいんですが、不満と言えば一つ、


 木曜と土曜が!半日の部署だと!平日に休みが!取れないんですよっっ!!!(魂の叫び)


 しかも月水金と火木土で勤務先異なるときた。つか、週一ペースで午前部署A→午後部署B、なんて日も。何これ香月ひっぱりだこ?モテモテ?(違)
 唯一の救いは、金曜はほぼ18:30きっちりに上がれることかな。お陰でN〇KのCCさくら再放送が必ず見られる(拳ぐっ)。昔は殆ど見れなかったからなー。

拍手

PR

 先日、館長とりお氏から、『いつ(元いた地域に)リターンするの?』と(メール)で訊かれ、『来月〇日に特急で帰って、日曜夕方にまた戻る予定~』と一時帰省のスケジュールを書いたらば、『出向終わるのいつ?』という意味だとのこと。


 ・・・あれ? *~「(゜д ゜)


 この日誌(ブログ)を見返してみたら、同一市内で引っ越しするかも、という記述のみで出向期間が延びた事を書き忘れてました。まあ最近頭痛か(薬の副作用で)眠いかでネットの頻度ガタ落ちなので、色々すっぽ抜けることが多いので。
 えぇとですね、上の人との遣り取りの結果、春まで出向期間延長です(事後報告)。その代わり、その後は以前の勤務地(平日休みを取りやすい)に戻してもらえるということで。オプションで、今年予定している原付免許更新の際の交通費も全額会社持ちにしてもらえました(笑)。と言いますか、その免許更新があるから出向は夏の終わりまでって言ったんですけどね(怒)。まあいいけど。
 あ、ちなみに通常であれば出向や転勤で住民票と異なる都道府県にいた場合でも、現地の免許センターで更新手続き可能です。ゴールドならね!(血涙)今回更新したらゴールドになるけど、今はブルーな香月です。くすん。

拍手

 八戒さんお誕生日おめでとうございました(爆)。


 あっという間に1ヶ月のブランクですよ。
 現在の配属先が、一部の曜日が半日営業となるため、原則6連勤なんです。


 この歳で5連勤以上ってキツイ(爆)。


 まあそもそも持久力なかったので若い時も極力回避してましたが、まあやはり年々身体にこたえるようになってきています。
 で、疲労が溜まると頭痛がキますし、疲れてなくても低気圧が近付くとやはり頭痛いですし、世の中の頭痛の無い人って、どういう構造してるんでしょうね?
 頭痛持ちになったのがここ数年という香月は、いまだにどうして自分が頭痛持ちになったのか、皆目見当もつきません。生活習慣も食生活も特に変えていない中での変化ですからね。
 そもそも若い頃からの頭痛持ちさんって、デリケートでナーバスな人が多い気がするんですが、香月はその真逆ですし(爆)。頭痛を治す薬も大切ですが、頭痛のない状態(子供の頃から頭痛持ちって殆どない筈)から頭痛持ちに移行するのを防ぐ薬というのが開発されたらノーベル賞ものだと思います。

拍手

 ・・・すみません巫山戯ました(^_^;)。


 いえね、先程ユリア=リプニツカヤ選手が引退を表明したとネットニュースで知って驚きのあまり、つい(ユーリャ=ユリアの愛称)。
 何でも、ここ暫く摂食障害(拒食症)で治療していたんだそうで、そう聞くとフィギュアファンは鈴木明子元選手を思い浮かべるわけですよね。少し前にもTV番組で彼女が摂食障害に陥った過程や治療を経て競技活動復活に至るまでの経緯を説明していました。まあ彼女が病気を克服して復帰出来たからリプニーも、と言うことは流石に出来ませんがね。むしろフィギュアの出来る状態まで数年程度で回復出来た(あまつさえ国際大会で表彰台に乗りオリンピック代表にも選ばれた)鈴木選手の方がレアケースじゃないかなと。
 ジュニアの頃から頭角を表し、キャンドル・スピンで有名になったリプニーがシニアの中堅・ベテランになったらどんな演技をするか、楽しみにしていたんですけどね。残念です。
 早く普通の生活が送れるよう、祈りたいと思います。

拍手

 というわけで、玄関飾りを残暑見舞い仕様へ変更致しました。毎度の如く、ロゴを貼り換えただけという(苦笑)。暑中見舞いと残暑見舞いで別々の素材なんて探してられません。
 それにしても残暑どころか、地域によっては秋のような気候で、農作物の生育に影響しないかちょっと心配になる辺り、日曜夜7時の番組の影響を受けているなぁとしみじみ思います。あの番組1つで日本の農業・工業・水産業の知識を網羅するという、5円玉のような存在(笑)。


 あ、館長、夏の陣お疲れ様です(超私信)。

拍手

 ネットニュースで知ったのですが、お隣の国で、早ければ来年にも学校内でのコーヒー(を初めとした高カフェイン飲料)の販売が禁止されるそうで、物心ついた時から豆乳飲料は麦芽コーヒー味を選択、4歳でU〇Cロング缶を飲み始め、毎日コーヒーが手放せない、お菓子もパンもコーヒー味なら条件反射で買ってしまう香月にとっては地獄のような話です。日本で良かった。それ以前に現時点で学生じゃないからお前関係ないだろとか思っても言ってはいけません(笑)。

拍手

こんばんは。
夜景館館長です。
ふと気がつけばこのブログも10周年を迎えました。
10年ひと昔月日の流れは本当早いものです。
始めた頃には大震災が起こり原発の屋根吹っ飛ぶわなんて思いもよりませんでした。
ナルトだって最終回を迎え、今ではネクストジェネレーションが主人公。
腐女子なぎ払いでしたね。
でも普通にちょっとずつ変わりながら生きている、やー凄い凄い。
この記事は東京で書いています。
本当は日付越えた辺りで投稿出来たら良かったのですが。
そんな余裕はなく。
そう同系統の趣味を持つ感の良い方はお分かりでしょうか。
夏の祭典でございます。
ファビュラスにヘロヘロし参加。
やっと落ち着いたという次第。
ちなみに東京でもというか日本最後のアンミラで書いてみてます。
おしゃんてぃに挑戦というものです。
しかしパイを2個も食べた時点でおしゃれとは、となりますが。
と雑談が過ぎますね。
ここまで存続しているのは司書や学芸員がゆるりともじっくりこの場に触れていてくれているからです。
有り難や。
SNS全盛時代ですがひっそりじっくり続けていけたら良いなぁと思っています。
これからも宜しく。幸多くいきましょう。

拍手

 夜景館スタッフ日誌(という名のブログ)、10周年だそうです(驚愕)。


 仕事で暗くなってからの帰宅でヘロヘロ状態になりつつメールチェック(香月は携帯を自宅に放置していることが多い:爆)したらば、館長からの↑のお言葉。
 目ェ剥いて確認してみると、確かに最初の記事は2007年8月12日。
 うわぁ・・・・・・ぅわぁ・・・(虚ろな目)。
 あの頃って本当に思った事が言葉としてポンポン紡ぎ出せた気がします。今は・・・脳ミソ固くなったなァとひしひし感じますね。まずテンポの良さ・切れの良さが全くない!
 まあ取り敢えず言える事は、10年前の香月は自分が10年後テレ朝テレ東の映りやがらない地域にいるなんて露ほどにも考えていなかったということですね(洩れる本音☆)。


 あの頃から引っ越すこと6回、もしかすると今年中にあと1回引っ越すかも知れない(しかも同一市内で!)という何だかな、な状態の香月ですが、まだ書きたい事は色々あるので、意地でも此処にしがみ付く所存でございますm(_ _)m。

拍手

 Wi-Fi繋がりましたー!何が大変って業者を中に入れるために部屋を片付けなければいけないというのがね(汗)。ちなみに一番時間が掛かったのが絨毯の掃除というのは此処だけの話(苦笑)(香月常にロングヘアなので凄いの何の;)。お陰でヘロヘロのヘトヘトで頭痛ガンガン、作業が終わった業者さんを見送ったその場で布団直行(爆)。15時間くらいは寝てました(^_^;)。


 館長、玄関飾りの取り外し有り難う。夏の陣直前の身でこき使ってゴメンナサイ(汗)。
 まあ、貴女はいうなればオーナーみたいなものだから、店舗から足が遠ざかってても致し方ないと言いますか、東フロアもがらっと変えちゃっていいんだよ?(笑)
 取り敢えず復帰最初の司書のお仕事として、玄関飾りを暑中見舞いバージョンに致しました。去年が洋風の華やかな感じだったので、がらりと今年は超渋め(笑)。Kigen様にはホントお世話になりっぱなしです。

拍手

ご無沙汰しています、おぼえていますか~、当ホームページの館長とりおでございます。
ついつい、司書殿にお任せし切った状態で気がつけば、前回のブログ記事からはや数年…。マジで数年。ちょっと待て数年。光陰矢の如しにしたってあんまりな。と衝撃に目が覚めております数年。ダメダメやないか数年。
やー、ちゃんと確認したら4年と13日前でした。
司書殿ありがとう。貴女のお陰で当館保ってます。
そんな司書殿にネット回線というインフラの危機という事で館長として玄関飾りを戻してみましたが。
下の記事よ…遅かったか。
と、戻したから、玄関飾り。

拍手

Copyright © [ 夜景館スタッフ日誌 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]