[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何とか2/29にup出来ました。感無量(笑)。
2/29は当館オリキャラ計都の誕生日(イコール羅昂の誕生日でもあるわけで)なので、4年に1度のこの日くらいは何か書かねばと思うのが親心(^_^;)。まあ打ってつけのブツが絶賛放置中だったので、肉付けしていけばいいだけだったんですが、それが難しい(泣)。言うなれば、脳裏に浮かぶ情景を如何にして文章という形にしていくか、ですね。つくづく物書きに向いてません香月(凹)。
この話はですね、放置前は別のキャラ(これまたオリジナル)が主体になるところだったんですが、おりしも原作がリロブラに移行してあの御方が出て来たものですから、急遽役割変更と相成ったわけですよ。このヒト好きなので、もっと活躍させたかったんですが、ペラペラ喋るキャラではないのと、極力台詞を削って途中まで正体が判らないようにしたせいで、大人しめになってしまいましたが(汗)。
さて明日は忙しい当番なので、さっさと寝る事にします(笑)。
やーもう、此処半月程、鬼のような忙しさでした。連日退勤が23時過ぎとかorz
そんな状態なもんだから、休日になってもほぼ毎回頭痛に襲われるという事を繰り返し、通常の生活すらままならないという(凹)。
今月末2/29は当館オリキャラ計都の誕生日なので祝ってあげたい気持ちはあるのですが、現在法事関連で実家におりまして、さてどうなることやら。
それ以前に、今週健診があるにも拘らず、ここ数日連日外食等御馳走食べている状態なので絶対拙いのですが(汗)。
拍手有り難うございます♪全くと言っていいほど更新をしていない分、玄関飾りの架け替えはまあ生存確認的なアレです(笑)。黒背景という制限のある中で素材を探すのも楽しいですよ♪
ちょっと仕事がシフト的に余裕が無かった今日この頃ですが、館長とりお氏と協力して新しい検索サイト様に登録致しました。登録作業は館長、紹介文を考えるのは香月。まあ最遊記担当なもんですから。にしても「りろど・さ~ち」様が消滅した今、〇年前の自分がどんな紹介文を書いたかさっぱり覚えてません。いや、少しだけ覚えているのは、『三蔵・八戒・オリキャラ贔屓な分悟浄が虐げられ気味』というところ。うんそのスタンスは昔も今も変わってません。あぁその点を今回の紹介文にも盛り込むべきだったかしら?と思わなくもないのですが、まあ更新自体が稀になってしまった現在、そこまでしなくてもいいかと思い直す次第。
そもそも此処、三蔵×オリキャラ(計都)という異色のカップルを書いているもんですから、ジャンル云々以前に誰の需要も満たしていない辺り性質が悪い(笑)。
と思っていたらば、登録初日から多くの方に足を運んでいただけたようで、有り難いやらお恥ずかしいやら(苦笑)。にしても、オリジナル設定だらけでドン引きされていないか不安も少々(汗)。
こんな存在意義自体が問われても仕方ないトンデモなサイトですが、ちょっとでも興味を示していただければ跳んで喜びますので、何卒宜しくお願い致します<(_ _)>。
何の話かと申しますと、検索サイト様。
現最大手最遊記検索サイト、「りろど・さ~ち」様が、リンク出来ない状況にあられます。
サーバーの広告が出るということは、継続料金を(マスター様が)支払えば復活するという事なんでしょうか?完全消去なら404 Not foundだと思いますし。
個人サイトにしろ二次創作検索サイトにしろ、存続の鍵はマスターが作品に対して情熱を燃やし続けるエネルギーが在るか否かにかかると思うんです。『好き』という気持ちだけはあっても、やはりサイトの維持・メンテナンスを続けるべく行動するだけの気力体力がなければやっていけないんじゃなかろうかと。そしてそのエネルギーが枯渇することで閉鎖に至ったサイト様のどれだけ多いことか(泣)。
願わくは、マスター様が気付いて行動を起こして下さればと思いつつ、マスター様一人の頑張りに寄り掛かってしまう甘え思考の香月なのでした(^_^;)。
↑そんな気分の香月ですお久し振りです。
同じ部署から2人、インフル(掛かったのはお子さんだけど、母親も必然的に子供の熱が下がるまで休みを取る決まりなので)や風邪での欠勤者が相次ぎ、そうでなくても少ない人員なのに他部署も欠勤者が出て、そちらの応援にも人手が取られる始末。年末年始が忙しくなかったツケが一気に来ています。2月には1人有能な後輩が他部署に異動することが決まっているので、尚一層の修羅場が予想されるというorz
予防接種を受けた受けてないに関係なく、うがい手洗いマスク加湿等の予防を講じて下さいホンと切実に(-_-;)。
結局今月は碌に日誌を書く暇もなく、気が付けば間もなく2月。平年より1日長くても逃げるのは同じ(^_^;)。
2月といえばバレンタインですが、バレンタインが近付くといつも憂鬱。黒背景のバレンタイン素材ってなかなか見つからないもので(苦笑)。
地中から出て来た香月です(笑)。休みの度に頭痛に襲われ、お飾りを15日に外すだけで精一杯。まあこんな調子ですが、誰からも期待されていない分気楽な運営なので、のんびり続けていく所存(^_^;)。
今年も早々から不穏な出来事が起きてますね。他人を欺こうとすると、必ずいつか竹箆返しを喰らうということを、我々は肝に銘じなければいけないと思うのですよ。昨今、日本人の美徳やら何やら、日本礼讃的な内容の番組が多いですし、それはそれで嫌いではないのですが、結局のところ日本人って『楽していい思いをしたい』という欲求が強いような気がします。端的に言えばズボラ。それが様々なモノやシステムに対する技術向上に繋がっているのでしょうが、一方で不正に繋がる事もあるような。まあ心掛け次第といえましょうがね。
昨今のニュースを見て思ったことをつらつら書いてみました。要はネタが無い(爆)。
・・・Xmasの作品upを期待して訪問下さった方々には伏してお詫び致したく(汗)。
取り敢えず、玄関飾りを迎春仕様にしてみました。諸事情により普段より地味なもので。
でもシンプル・地味が好きな香月にとっては結構気に入っているクリップアートです。
最近またリンク出来なくなっている素材サイト様がありまして、ホムペ自体斜陽の存在なのかなと思わなくもなく。でもピクシブ好きじゃないんですよね・・・純粋に作品単体を楽しめないから。
ツイッターやラインもそうですが、常時繋がっているのがいいという方もいらっしゃるのでしょうが、香月は逆。余分な情報は要らない。必要な時だけ繋がっていればいい。精神的引きこもりですわな(^_^;)。
とはいえ、調べものの最中に別の気になる記事を見付けてどんどんリンクを辿って、というのは日常茶飯事なのですが、それはそれ(笑)。
で、ですね、表題ですが。
昨日いつものようにパソを開いていたら、『バッテリーが残り少ないです』って警告表示が出るんです。あれ、今コンセント繋いでるけどな。と思っている間にもバッテリーは減って行って、ついに強制シャットダウン。
えー、何でよ、電源繋いでるよ。プラグもジャックもきちんと刺さっているよ。どうして?と調べることしばし。
したらば、
(コンセントに刺さったプラグ)―(ACアダプタ)―(ノーパソに刺さったジャック)
↑ココ
ACアダプタの接続部分が外れていた(爆)。
ノーパソをお使いの方はご存知でしょうが、この部分、結構しっかり接続されていて、簡単に外れるものではないのです。引っ掛けて抜けたという記憶もありません。結局真相は闇の中。
世間様はそろそろ仕事納めの声が聞こえてきますね。香月12/31も仕事ですが(死)。
年内に実家に戻り、しばし甥姪達と過ごすことになろうかと。年々増えるお年玉が辛い(爆)(中学生5千円・小学高学年3千円・幼稚園児500円)(来年は甥っ子も中学だ;)。
このような辺境サイトに足をお運び下さった方々、本当に有り難うございました。
以前に増して更新停滞の状態ですが、カタツムリ並みの速度でも何とか前へ進んでいこうと思う所存ですので、気が向いた時にいらして下されば幸いです。
来年が皆様にとって良い年になりますように。
香月 綾女 拝